特別養護老人ホーム「あかつき苑」
全室個室の快適な暮らし
全室個室でプライバシーが保たれ快適に過ごすことができます。専用の居住空間と専任の職員を配置することにより、家庭的な雰囲気のなかできめ細やかな介護ケアを行なうことができます。
特別養護老人ホーム「あかつき苑」では、日常生活に介助を必要とされる方に、食事・入浴・排泄等のお世話、機能訓練や健康管理サービスをご提供し自立を支援します。
介護が必要な方が、明るく楽しく安心して暮らすための支援をさせていただくこと。住環境から医療サポート、毎日に彩りを添えるレクリエーションや行事活動まで、さまざまなことを追求し、入居者様はもちろん、ご家族様にも安らぎと喜びをお届けします。
心身とも常に介護が必要な状態になったとしても、「これまで通り」「自分らしく」そして、施設においても「望む暮らし」が提供できるよう、これまでの習慣や好みを大切にしたケアを実施します。
特別養護老人ホーム「あかつき苑」での暮らし
10人で一緒に暮らすユニットケア
1ユニット10名にて共同生活をしていただく『ユニットケア』を採用。完全個室でプライバシーを保ちながら、各所に談話スペースやバスルームを配置しているため、ご自身のペースで生活でき、他者とのかかわりも絶たれることがありません。こうした共同生活の家庭的な雰囲気が「その人らしい暮らし」を支えています。
ふれあいのある毎日
「入居者様に、あたたかなふれあいのある毎日を送っていただきたい」。そんな想いから、四季折々のイベント、お花見ツアーやお買い物などの外出、レクリエーション活動をはじめ、地域で暮らす楽しさを感じていただけるよう様々な工夫をしています。
安心を支えるスタッフ
24時間365日、安全で快適な生活を送ることができるよう心をこめてお手伝いいたします。入居者様、ご家族様とのコミュニケーションに努め、お一人おひとりのニーズと状態に合わせたよりよいケア、サービスについて常に考え続けます。
設備
居室
浴室
トイレ
キッチンコーナー
食堂
屋上からの景色
ご利用について
主なサービス内容
- 食事、入浴、排泄などの介護
- 機能訓練
- 健康管理
- 療養上のケア
- 栄養マネジメント
ご利用いただける方
江東区民の方で、介護認定で要介護度3以上に該当し、認知症を含む心身上の障害があり、常時介護が必要とされながら、さまざまな事情によりご自宅での介護が難しい方が対象となります。
※ただし、病状などで、常に医師の手当てを必要とする方は入所できません。
※ただし、病状などで、常に医師の手当てを必要とする方は入所できません。
概要
入所定員 | 100名 |
---|---|
所在場所 | メディカルケアタウン東大島 南棟2~6階 |
居室 | 全室個室 |
ユニット数 | 10名×10ユニット |
設備 | 玄関/共同生活室(台所・リビング・ダイニング)/スタッフステーション/談話コーナー/大型テレビ/トイレ/入浴設備(個別浴、機械浴)/洗面/その他 |
ご利用案内
お申し込み、お問い合わせについて
江東区高齢者支援課高齢者相談係(電話03-3647-4324)
またはお近くの長寿サポートセンター(地域包括支援センター)および長寿サポート(在宅介護支援センター)へお申し込みください。
※お部屋の空き状況によっては、すぐにご入居できない場合があります。